1,日時 10月21日(火曜日)午後6時30 2.場所 熊本県熊本新市街13-21 大丸旅館(096-352-4838) 会費 男性:4,000円 女性:3.500円 (小松帯刀900ml 1本のお土産付き) 参加者多数の場合は70名までとさせていただきます * 案内はmailにて行っています、mailの届かない方は下記の携帯HPで確認してください * 又 mailをお持ちでない方は、FAXまたは電話にてお願いします。 詳しくは「案出仙→スケジュール」 を開いて>
メンバーズ ゆきや 熊本市花畑町12-18 090-2718-1727 <案出仙→案出仙の仲間達→案出仙仲間(食編)>記載
三輪君紹介:郷土料理 おふくろの味 はや川 •早川 誠 熊本市安政町5-18 096-352-1857 <案出仙→案出仙の仲間達→案出仙仲間(飲編)>記載
http://just.st/?in=7130677 *開いて見てください
稲穂(秋の実り)
第4回英会話 講師:EVAN(エヴアン)=英語助手 熊本在住で帯刀会の参加会員です。 日時:平成20年9月25日(木)午後7時より 場所:「酒蔵・惠之助」熊本市上代1-14-12 会費:会費 実費(¥2000位) 電話329-6666 メール:[email protected] *参加希望者は「酒蔵・惠之助」へメールください。
08.8.27 A walk(散歩)中の稲穂 <秋の近づきを感じます>
林田安之君と散歩中に話す、 藤木さん宅に寄ったが留守でした。 *お稲荷さんを中心に三和地区の町おこし提案、竹内 博宮司に少し話す。 まずは、お参りから。
最近のコメント